大阪で一番のパワースポットとも言われる住吉大社にGWに行ってきたので紹介したいと思います。
1800年の歴史を誇る由緒正しき神社の住吉大社は、緑あふれる境内や太鼓橋、国宝にも指定された建造物の数々が魅力的です。
最近では、SNS映えのフォトスポットとしても人気があり、運気UPと映え写真の両方を楽しめる場所として、人気の観光スポットとなっています。
住吉大社の見どころと、フォトスポット、周辺情報を紹介しますので、参考にしてください♬
住吉大社に行って、パワーを貰おう♪
お洒落な写真を沢山撮ろう!
・住吉大社とは?
・見どころ、お楽しみポイント
・フォトスポット
・周辺情報
住吉大社とは?
鎮座から1800年を迎える歴史ある神社
公式サイト 住吉大社
「初詣といえば すみよっさん」と大阪の人は口をそろえます。大晦日の夜になると、どこからともなく人が集まり、門前は人々でいっぱいになります。三ヶ日の参詣者数は毎年二百万人。大阪をはじめ多くの人々の心のよりどころとなっています。
神様が鎮座してから、2021年の今年丁度1800年を迎えます。
特に、初詣の利用は人気が高く、沢山の人がお参りに押し寄せるため、最寄り駅の住吉大社駅は、普通電車しか止まらない駅なのに、正月の3か日だけ急行も止まります。
結婚式や安産祈願、お宮参りにも人気の神社です。
実際私が訪れた5月3日にも沢山の赤ちゃんがお宮参りに訪れていました。(※4つ子ちゃんがいました笑)
・商売繁盛
・無病息災
・家内安全
・子宝祈願
・安産祈願 等
ご利益が賜れる神社です。
アクセス
〒558-0045 大阪府大阪市住吉区住吉2丁目9-89
南海本線 住吉大社駅 徒歩1分
阪堺電車 住吉鳥居前 すぐ
駅近で便利です!駐車場もあり、車での利用も便利です。
お参りは無料です。
午後4時頃には見どころスポットが閉まってしまうので、
午前中から参拝するのがおすすめです!
見どころ、お楽しみポイント
住吉大社に来たら是非体験して欲しい、見どころ・お楽しみポイントを紹介します。
★定番の見どころ・お楽しみポイント💡
- うさぎの石像を撫でて無病息災を祈願
- 「五・大・力」の小石を集めてお守り作り
- おもかるいしの前で願い事の重さを感じる
パワースポットならではのお楽しみポイントが3つあります。
今ならコロナで人が少ないので、どれも利用しやすいですよ!
では、見どころを一つ一つ紹介していきましょう!
うさぎの石像を撫でて無病息災を祈願
正門から入って、すぐ右手にあります。
見逃しがちですが、大理石?のような立派で可愛いうさぎの石像が鎮座しています。
一応コロナのこともあるので、備え付けの除菌スプレーで除菌してから触りました。
いやぁ。可愛いですね!
そして結構大きいですね!
フォトスポットとしても人気です♪一緒にうさぎ🐇と写真を撮ればSNS映えしますよ♪
これで今年1年健康に暮らせそうです♪
「五・大・力」の小石を集めてお守り作り
メインの社をお参りした後、右手に進んでいくと、「五・大・力」の小石を集めてお守りを作れる場所があります。
小石にそれぞれ「五」「大」「力」の字が書かれているものを1つずつ集め、お守りにすれば、願い事が叶うというものです。お礼参りは、小石を3つ別で拾って「五」「大」「力」と書いて、倍の石をお返しすることで出来ます。
なるほど!お礼参りに小石を持ってくる人がいるので、住吉大社の小石が無くならない仕組みなんですね!
小石を頂いて、ご利益があったあかつきには、お礼に小石を持ってまた参拝する。
運気の高い石が集まってる場所です。
お守り袋も500円で販売されています。
石のお守りパワーで今年一年の平穏にくらせますように・・・
早くコロナ収まりますように・・・
おもかるいしの前で願い事の重さを感じる
住吉大社には、おもかる石という、願い事の重さをはかる石があります。
住吉大社のメインの社がある場所から南の方にあり、一度鳥居を出て少し歩いた場所にあります。
門を出て1~2分歩きます。離れてるので、行かずに帰ってしまう人もいますが、来たからには是非、巡って欲しい場所です。
願いが叶うか、占うことが出来ます。
結構重たいので、子どもは難しいかもしれませんが、大人はしっかり石の重さを味わいつつ、願い事が叶うかを占って楽しめます。
女子は恋愛成就を願って石を持ってみたりする人が多いみたいです。
以上3つが、住吉大社に来たら絶対に体験して帰りたい定番お楽しみポイントです!
続いて、定番フォトスポット3選を紹介したいと思います♬
フォトスポット
住吉大社は反り橋や国宝指定の趣のある建物等、フォトスポットが沢山あります。
その中でも、来たからには是非写真を撮って帰りたいSNS映えフォトスポット3選を紹介したいと思います。
★SNS映え定番フォトスポット3選💡
- 反り橋(太鼓橋)
- 国宝のお社
- 一寸法師のお椀と狛犬
SNS映え写真を撮って楽しみましょう♪
順番に紹介していきたいと思います。
反り橋(太鼓橋)
まずは、ド定番の反り橋(太鼓橋)です。
遠くから撮影すると、造りが歴史文化を特に感じられます。
近くで撮影すると、橋のアーチが急でダイナミックな感じが何とも言えません。
2~3階の高さはありそうです。
角度をつけたり工夫すれば、面白い絵が撮れそうです。
国宝のお社
歴史情緒を感じます。境内の中にはついつい写真を撮って周りたくなる建物が並んでいます。
コロナで人が少ない今こそゆっくり写真を撮って観てまわれる絶好のチャンスです♪
一寸法師のお椀と狛犬
昔話で有名な『一寸法師』は住吉大社と深い関係があります。子どもに恵まれなかった老夫婦が、住吉の神にお願いをして、やっと子どもを授かりました。しかし、その子は一寸(約3㎝)しかなく、一寸法師と名づけられました。
一寸法師のお話にちなんで、住吉大社は子宝の神や、安産の神、立身出世の神がいると信じられています。
いい歳をして、一寸法師になり切ってみました。笑
お椀の近くの狛犬は、子孫繁栄を意識して、狛犬の上に狛犬が乗っているとても珍しいものです。
背中に乗っている小さい狛犬たちがとっても可愛いです♪
子どもを授かれそうな気がします。
ふと、歩いていると狛犬近くの石碑に、吉本新喜劇でお馴染みの「小藪千豊」さんの名前を発見しました。笑
どうやら、小藪さんは住吉大社によくお世話になっていて奉納されたみたいです。興味がある方は狛犬の近くの石碑をチェックしてみてください。
周辺情報
おすすめ周辺情報を少し紹介したいと思います。
★オススメ周辺情報💡
- 住吉公園
- 洋食屋やろく(テレビで紹介された名店)
お参りの後は、広い公園と有名店の美味しい洋食を楽しみましょう!!
住吉公園
住吉大社の近くには住吉公園という遊具や庭園がある大きな公園があります。子ども連れの方はこちらで遊んで帰っても良いと思います。
でこぼこした珍しい滑り台があり、子どもたちが楽しそうに遊んでいました。
私も子どもたちに混ざって一度だけ滑ってきました。笑
中々楽しかったです(^^♪
緑に囲まれた芝生公園と池もあるので、木陰でレジャーシートを敷いて、のんびりするのもおすすめです。
ピクニックをしている方もいました。
とても心地よい雰囲気の場所なので立ち寄ってみてはと思います。
洋食やろく
住吉大社の近くでは一番の人気洋食店です。
テレビでも取り上げられる人気店で、名物は玉子コロッケです。
住吉大社からも歩いて4~5分ぐらいの場所にあり、参拝のあとのランチに便利です。
公式サイト 洋食やろく
今回公園で遊んでから13時半ごろにお店を訪れたのですが、人気店のためか、ランチが全て完売とのことで、食べられませんでした。
次回、行くときはリベンジしたいと思います。店の前でメニューを見ながら、「Aセットにしよう!」と決めた次の瞬間「完売」の文字が目に飛び込んできてショックを受けました。
以上、周辺情報でした。
さいごに
いかがでしたでしょうか。
大阪で一番のパワースポット、住吉大社の見どころは伝わりましたでしょうか。
コロナ禍で中々おでかけも難しい時代ですが、住吉大社なら人混みも少なく、ゆっくり自然を楽しみながら観光できます。
是非、皆さんも住吉大社を参拝して、運気UPとSNS映えのフォトを撮影を楽しんでみてください♬
きっと、元気をもらえますよ(*´▽`*)
さぁ、住吉大社へ行こう!!
大阪のおでかけスポットを他にも紹介しています。興味のある方は是非ごらんください。
コメント