私は2014年にツアーを利用してモンゴル旅行に行ってきました。その際、クラブツーリズムのひとり旅ツアーを利用させていただきました。モンゴルの見どころや旅行の思い出、体験談などを紹介いたします。モンゴルに興味がある人やコロナが落ち着いたら行ってみたいと思っている人、旅行気分だけ味わいと思っている人に楽しんでいただける情報をお伝えしたいと思います。
今回はその第二弾です。第一弾で紹介しきれなかった①申込、②リアルな旅行代金、③ツアーの魅力の3つを紹介したいと思います。
第一弾では、モンゴルの基礎情報を旅の体験談と合わせて紹介しています。是非ご覧ください♪
⇓⇓
モンゴルひとり旅ツアーの概略
モンゴルに行くにあたって私はクラブツーリズムのひとり旅ツアーを利用させていただきました。
ひとり旅ツアーに関する記事は別記事でも紹介していますので、良かったらご覧ください!
⇓⇓
予約方法とツアータイトル
私は、このツアーをインターネットで申込しました。※近畿日本ツーリストの窓口や電話でも申込可能です。
ツアーのタイトルは、
【おひとり参加限定・関西発】花咲くモンゴル大草原の旅5日間【添乗員同行】
です。

大草原で自然に癒されて、ちょっといい出会いもあれば良いな~というピュアな気持ちで申込ました。
当時、私は銀行員として毎日必死で働いていたので、年に一回取得できる長期休暇では、仕事のことを忘れて、大自然に癒されてリフレッシュしたいと思っていました。このツアーは私にピッタリでした。

これを見ると、6月12日に申し込んで出発日が7月4日なので出発まで1か月もありませんね!!(^^;)直観を大事にしてたのかな~笑
インターネットで申込が可能なので、田舎に住んでいた私は申込の為に旅行会社に出向く必要がなく、便利でした!!
初めてのインターネット申込の海外旅行でしたので、不安がなかったわけではありません。が、クラブツーリズムは出発までの間に担当添乗員さんからの案内の電話や、旅行会社の担当からの説明の電話があり、割と安心して旅に臨むことができました!!
旅行代金
ツアー代金ですが、燃油サーチャージ含め大体22万円程になりました。
海外旅行にしては近場ですが、はやり手厚いサービスと全食事付、観光付、添乗員付きともなると、料金は少し高めになるようです。

ただ出発日を限定するなどコスト削減の工夫をされているため、異常と感じる値段ではありません。恐らく素人が個人で旅行を組めば、別の労力や費用が掛かるので、個人的にはコスパは良い方かなって思いました。
ツアーの見どころ
このツアーを選んだ理由は、3つあります。
・5日間で都市と大草原の両方を楽しる
・様々なモンゴルを観光、体験できる凝縮ツアー
・食事、アクティビティ、移動など全てコミコミプラン
モンゴルなんて、人生で何度も行くことはないでしょう!!折角行くんだから、手っ取り早く楽して有名どころ全部行ってしまいたい!!、ということです。笑
面倒くさがりな性格がしっかり出ていますね(^^;)

ゲル宿泊体験や乗馬体験、星空観賞、世界遺産のカラコルム遺跡や寺院の観光、市内観光、伝統武芸の鑑賞、夜景の丘などなど・・・・これでもか!!っていう位詰め込んで凝縮旅でした。
一つ一つの感想を語りだすと、また長くなりそうなので、次で紹介しますね、、、(^^;)
まとめ
ツアーの申込から、料金、見どころをご紹介しましたがいかがでしたか。
まとめると、、、
・インターネットで申込可能
・空きがあれば出発日まで一か月切ってても大丈夫
・料金設定が少し高めだけどコスパは良い
・見どころ満載で凝縮されたツアー
ということです!!
クラブツーリズムのひとり旅ツアーは大体同じ感じだと思いますので、手っ取り早く楽して世界遺産などの有名どころを押さえて旅したい!!という夢を叶えてくれます。
是非ご活用ください♪
今回の第二弾でも伝えきれなかった、モンゴルの観光や食事、アクティビティの個別の体験談やツアーの流れなどの情報を、第三弾でお伝えします。
ご興味のある方はご覧ください(^^♪
コメント